
本日は、決算発表企業が概ね好調ということで、191円の大幅高となりましたね

ホントに過熱感というのはどこ吹く風


決算発表はまだまだ序盤なので来週からも増益や回復の決算目白押しで上値を追った新しい相場展開に期待したいところです

さてさて、
本日のスナイパートレードさんのところを参考にした取引結果です

■伊予銀行【8385】
7月14日 936円 1000株買い 7月31日 984円 売り
プラス48,000円
■日本たばこ産業【2914】
7月22日 268,500円 8株買い 7月31日 273,900円 売り
プラス43,200円
【本日の収支結果:プラス 91,200円】
本日はしばらく持っていた伊予銀行が、寄り付きから高値スタートとなり、そこで一瞬売ろうかな?って悩んだんですけど、売らずに我慢したことが奏功し、寄り付きから右肩上がりで上昇してくれました

株は待つのも仕事ですね

しかし、逆にJT(日本たばこ産業)はあまり大きな上昇もなく、金曜日ということで手仕舞いしました。
ただ、トレンドは悪くないのでおそらくここから来週ももう少し上昇するんじゃないかな?と私は踏んでいますが、ほかに仕込みたい銘柄などもあったので止む無く売り

惜しくも今日は10万円オーバーはならなかったですが、とりあえずプラスで終えれたので(何せ昨日が、小幅ロスカットだったもので


来週もこのトレードの流れを崩さずに頑張ります



「30万円を2年間で1900万円に増やす堅実投資法!